毎日の単純な記録、読んでアハハと笑ってもらえればさいわいです。
もう7月なんですね。
読書記録がたまったのでup。
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:785ページ
スイーツキャンドルレシピ
も一つ読んだキャンドル本「キャンドルづくりの本」よりは具体的で写真もキレイ。眺めているだけで楽しい。自分で作るにはちょっと敷居が高いかな。材料費がけっこう高そうで……;;
読了日:06月29日 著者:ウナキ アヤ
足裏・脚のらくらくツボ押し術 (主婦の友ベストBOOKS)
読了日:06月23日 著者:邱 淑恵
やさしくわかる東洋医学
書店でパラ見して衝動買いしそうになるも、地元図書館で見つけて借りる。内容が今まで読んだ本の範囲より大分狭かったので、買わなくて良かったかも。よくまとまっているので、本当の初心者にはお勧め。
読了日:06月23日 著者:根本 幸夫
レオくん (フラワーコミックスアルファ)
40周年の萩尾望都が新ジャンルに挑戦か。内輪ネタのように見える話、職人萩尾にしてはアラが目立つ。いやしかし萩尾先生のこと、この先にどんな仕掛けを用意しているかもわからぬ。今は評価を控えたい。
読了日:06月17日 著者:萩尾 望都
華岡清洲の妻 (1967年)
漢方の本を読むと必ず出てくる人物なので、体力使う有吉佐和子だけど読んでみた(嫌いではない)。案の定、ものすごく面白かったけど疲れた。リアルタイムで嫁姑生活してる人間にはヘビーな話。しかし歴史上の逸話、それも美談に属する話を嫁姑のドロドロにすり替える手腕は見事の一言。非凡な作家である。
読了日:06月11日 著者:有吉 佐和子
んぐまーま (谷川俊太郎さんの「あかちゃんから絵本」)
もこ もこもこに続いて、右脳ぐりぐり絵本。でもちょーっとこれは……。テキストに対して絵がしゃべりすぎの感。もっと徹底してわけわからんワールドを展開してくれれば良かったのにと思う。子供は喜んでたけど。
読了日:06月05日 著者:谷川 俊太郎
読書メーター
読書記録がたまったのでup。
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:785ページ

も一つ読んだキャンドル本「キャンドルづくりの本」よりは具体的で写真もキレイ。眺めているだけで楽しい。自分で作るにはちょっと敷居が高いかな。材料費がけっこう高そうで……;;
読了日:06月29日 著者:ウナキ アヤ

読了日:06月23日 著者:邱 淑恵

書店でパラ見して衝動買いしそうになるも、地元図書館で見つけて借りる。内容が今まで読んだ本の範囲より大分狭かったので、買わなくて良かったかも。よくまとまっているので、本当の初心者にはお勧め。
読了日:06月23日 著者:根本 幸夫

40周年の萩尾望都が新ジャンルに挑戦か。内輪ネタのように見える話、職人萩尾にしてはアラが目立つ。いやしかし萩尾先生のこと、この先にどんな仕掛けを用意しているかもわからぬ。今は評価を控えたい。
読了日:06月17日 著者:萩尾 望都

漢方の本を読むと必ず出てくる人物なので、体力使う有吉佐和子だけど読んでみた(嫌いではない)。案の定、ものすごく面白かったけど疲れた。リアルタイムで嫁姑生活してる人間にはヘビーな話。しかし歴史上の逸話、それも美談に属する話を嫁姑のドロドロにすり替える手腕は見事の一言。非凡な作家である。
読了日:06月11日 著者:有吉 佐和子

もこ もこもこに続いて、右脳ぐりぐり絵本。でもちょーっとこれは……。テキストに対して絵がしゃべりすぎの感。もっと徹底してわけわからんワールドを展開してくれれば良かったのにと思う。子供は喜んでたけど。
読了日:06月05日 著者:谷川 俊太郎
読書メーター
PR
コメントを書く
プロフィール
HN:
いずみとも
HP:
性別:
女性
職業:
農業と主婦業、あと求職中。
趣味:
つくることがすき。
自己紹介:
小説書くのが好きです。つか、はっきり言って腐です。
別PNで細々びいえる書いております。興味があったら探してみてください(嘘です、探さないでください)
04年生まれのあむと06年生まれのみーの姉妹のハハやっております。
このたび、四十路突入いたしました。
別PNで細々びいえる書いております。興味があったら探してみてください(嘘です、探さないでください)
04年生まれのあむと06年生まれのみーの姉妹のハハやっております。
このたび、四十路突入いたしました。
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
ブクログ